2025年大阪・関西万博の「中国パビリオン」では、5月12~14日に「深圳ウィーク」が開催された。その関連イベントとして...
さらに読む
2025年1月19日01230
スマートロボットを開発する「広東具身風暴機器人(robotstorm.ai)」(以下、具身風暴)がこのほど、エンジェルラ...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年10月4日044
中国、「ダブルカーボン」目標5年で大きな成果 風力・太陽光発電容量が6年前倒しで達成
中国の二酸化炭素(CO2)排出量の削減と実質ゼロを目指す「双炭(ダブルカーボン)」目標は今年、提出から5周年を迎えた。国家発展改革委員会は22日、各地域・部門はこの5年間、「双炭」目標に焦点を当て、経済・社会発展の全面的なグリーン(環...
2025年10月4日031
中国EV「小鵬汽車」、欧州で現地生産 マグナと提携しグラーツ工場でSUV量産
中国の電気自動車(EV)メーカー、小鵬汽車(Xpeng)はこのほど、欧州での現地生産に関する重要な計画を発表した。オーストリアの車開発・生産受託大手マグナ・シュタイヤーと提携し、既存の成熟した生産ラインを利用し、欧州でのEVの現地生産...
2025年10月4日047
東京ゲームショウに中韓勢の波!中国発「無限大ANANTA」がフューチャー部門賞
中国ゲーム大手網易(NetEase Games)傘下のNaked Rain Studioが開発するオープンワールドRPG「無限大ANANTA」が、9月28日に東京ゲームショウ2025の「日本ゲーム大賞2025」表彰式で 「フューチャー...
2025年10月4日047
中国医療機器大手「Mindray」、香港IPOを計画 海外売上比率は50%に
中国の多国籍医療機器メーカー「邁瑞生物医療(Mindray Bio-Medical Electronics)」(以下、マインドレイ)が香港での重複上場に向けた事前準備を開始したという。調達規模は少なくとも10億ドル(約1500億円)と...
2025年10月4日061
無名の中国企業から「バフェット銘柄」に。バークシャー、出資17年でBYD株を全売却
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが、中国自動車大手BYD(比亜迪)の株式を全て売却したことがこのほど明らかになった。2008年に同社に出資したバークシャーは2022年に株式の売却を開始。売却...
2025年10月3日065
アリババクラウド、世界インフラ大幅拡張 AI需要に対応
中国電子商取引(EC)大手アリババグループ傘下の阿里雲(アリババクラウド)はこのほど、新たなグローバルインフラの拡張計画を発表した。ブラジル、フランス、オランダの3カ国にクラウドコンピューティングサービスのリージョンを初設置するほか、...
2025年10月3日059
中国・名創優品傘下「TOP TOY」、香港IPOへ 急拡大のアートトイ事業をスピンオフ
中国の雑貨店大手、名創優品集団(MINISO Group)傘下のアートトイブランド「TOP TOY」が9月26日、香港証券取引所に目論見書を提出し、上場手続きを開始した。共同主幹事はJPモルガン・チェース、UBS、中信証券(CITIC...
2025年10月3日066
中国初のeCTOL・eVTOL同時開発〜電動航空機「零重力」、シリーズAで20億円を追加調達
中国の電動航空機メーカー「零重力飛機工業(Zerog Aircraft Industry)」がこのほど、シリーズAの2回目の追加ラウンドで1億元(約20億円)近くを調達した。出資者は雲時資本(Seas Capital)と祥源文旅(Su...
2025年10月3日0623
低品質・高価格の万博EVバス、1社独占で150台受注。なぜBYDは「蚊帳の外」だったのか?ーー後編
大阪・関西万博で走るEVバスは、大阪メトロ発注の150台(万博シャトル)と大阪市内オンデマンド40台の計190台。いずれも北九州市のEVモーターズ・ジャパン(EVMJ)が...
Read More